2005.9.8
1時間目:6年社会,画像資料の見かた。どうして?なぜ?をいかに見つけるか。そのためには,ひとつの資料から,あるいは二つの資料を比較して,たくさん見つけることが大事。2時間目:3年生算数,あまりのある割り算。3時間目:5年算数(少人数),計算の仕組み。少し混乱してきている子がいる。個別指導。4時間目:3年社会,都田のお店。どこにどんなお店があるのか。5時間目:4年算数(少人数),二等辺三角形と正三角形。三角定規の角。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント