2005.9.10
朝,フォルテで期日前投票をしてから新幹線。新幹線の中で,中途半端で止まっているスライドを作成しながら東京へ向かうが,途中,何回か意識がとんで完成せず。石川台について,喫茶店でランチを取りながら,修正していたら,表先生@富山と合流。何とか完成させ,出たところで堀田先生,石出先生@千代田区教委と合流して,森さんの案内でALSIへ。ネットワーク型学習評価共同研究プロジェクトの第1回会議。久し振りに濃い会議。これからが楽しみである。プロジェクトのHPもまもなく立ち上がるようだ。会議後,ALSIの面々とメンバーとで懇親会。懐かしいソフトの名前も聞けて面白かった。思えば,今から20数年前,当時の校長先生から,これからはコンピュータを活用した授業になるから勉強しろと言われ,右も左も分からず学芸大付属に見学に行ったのが始まりだけど,その校長先生は,こういう時代が来ることを予見していたんだなと思うと共に,あのまま勉強を続けていればよかったといまさらながら悔やむ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お世話になりました。名古屋以来の再会で、少し心強く参加しました。猪突猛進しますので、よろしくお願いします(^^ゞ
投稿: YOSHIMA | 2005.09.11 22:31
研究会では、いろいろとご配慮いただきまして、ありがとうございました。
今回、プロジェクトでご利用いただくシステムは、まだまだ発展途上の部分もありますが、
ぜひ、良い製品として進化させていきたいと
存じますので、宜しくお願い申し上げます。
投稿: 鬼の事務局 | 2005.09.13 00:19