2005.9.21
1時間目:5年算数(少人数),授業後半に取り出し授業。2位数で割る計算の確認。2時間目:4年生研究授業。3時間目:不審者対応訓練。4時間目:3年算数,㎗。放課後,授業事後研修。養護教員が行う授業として,何を議論すべきか考えさせられた。一方で,研修テーマに沿って,視点を明確にし協議し蓄積していくことも重要。そのあたりのバランスをもう少し意識した方が良かったかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
1時間目:5年算数(少人数),授業後半に取り出し授業。2位数で割る計算の確認。2時間目:4年生研究授業。3時間目:不審者対応訓練。4時間目:3年算数,㎗。放課後,授業事後研修。養護教員が行う授業として,何を議論すべきか考えさせられた。一方で,研修テーマに沿って,視点を明確にし協議し蓄積していくことも重要。そのあたりのバランスをもう少し意識した方が良かったかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント