2006.4.4
午前中は、平成18年度の教育計画と校内研修についての説明を聞く。実際の様子を見ていないのでなんとも言えないが、研修は年間9回。いいのかなぁ。午後は学級事務。各担任は名簿作りや新年度の準備という感じだが、マクロが壊れた名簿の修正に時間を取られ、あちらこちらの学年にHELPに呼ばれる。いいのかなぁ。新入生への配布物を用意。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
午前中は、平成18年度の教育計画と校内研修についての説明を聞く。実際の様子を見ていないのでなんとも言えないが、研修は年間9回。いいのかなぁ。午後は学級事務。各担任は名簿作りや新年度の準備という感じだが、マクロが壊れた名簿の修正に時間を取られ、あちらこちらの学年にHELPに呼ばれる。いいのかなぁ。新入生への配布物を用意。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント