合格
慧が静岡大学情報学部情報科学科に合格。本人の進路希望に口を出して変更させていただけに気をもんでいたがホッとした。これからは今まで以上に目標を具体的に持って頑張ってほしい。4月からは絢子も帰ってくるのでまた賑やかになる。
慧が静岡大学情報学部情報科学科に合格。本人の進路希望に口を出して変更させていただけに気をもんでいたがホッとした。これからは今まで以上に目標を具体的に持って頑張ってほしい。4月からは絢子も帰ってくるのでまた賑やかになる。
今日は後期試験。結果は・・・・21日にならないと分からないが、本人は最後の問題を除いては自信があるようだが・・・結果はあくまで21日にならないと分からない。
私学の入学手続きが今日までなので、振込みと書類の送付。返納されるようになればよいのだが・・・それも21日にならないと分からない。
大きな日になりそう。
今日は慧の前期試験結果発表。結果は残念!センター試験もやや失敗気味だったようなので,かなり無理はあった感があるが・・・。後期試験に望みをつなぎたいが,後期試験は約10倍の競争率。大丈夫だろうか。いずれにしても月曜には試験。頑張ってほしい。
娘の運転の練習に付き合う。少しドライブをと部を思ったけど,完全なペーパードライバーだったのでとても公道を運転できる感じではなく。駐車場内で車両感覚をつかむ練習と車庫入れの練習を中心に行う。送りハンドルを直さないといけない。最後に少し路上教習を行ったが,カーブでハンドルを戻しすぎるため,左により過ぎる。まだ練習をしないと通勤はかなり不安。いったん東京に戻ったら入社式と研修が終わるまで戻らない予定だったが,できれば戻ってもう少し練習をしたほうが良いだろう。
すでにかなり使っている現在の携帯(年数は忘れた)。このところすぐに圏外になり,いったん圏外になるとなかなか復活しなかったが,昨日は朝から夕方まで復活せず。そろそろ変え時ということか。今日はショップへ行って見よう。
最近のコメント